サーフィンやスノーボード、スケートボードと言ったボードを使ったスポーツが、注目を集めていますが、それらは、オリンピックに代表されるような国際的な競技であると同時に、海や山、そしてストリートで楽しめるものとして人気を集めています。
そして、そんなボードを使った競技は勿論、色々なスポーツのトレーニングに最適な、特に今回はサーフィン上達にバランスボードはどんなパフォーマンスアップにつながるか?について、見ていきたいと思います。
そもそもバランスボードとは?
まずは、簡単にバランスボードについておさらいしておきます。
バランスボードとは、その名の通り、板状又は円盤状のボードの上に乗って、バランスを取る訓練を行うトレーニング器具です。
スポーツのパフォーマンスアップは勿論、運動不足解消やダイエットといった普段の生活でも役立つトレーニングが出来ます。
バランスボードがサーフィンにおいてどのような効果やメリットがある?
バランスボードは板状、サーフボードやスノーボード、スケートボードのような形状のもののことです。
ボードの下に円筒状のものを置き、その上に乗ってバランスを取るといったものから、ボード自体が湾曲しているもの、そしてボードの下にローラーのようなものがついているものもあります。
そして、バランスボードサーフィンでとレニーニングを行うことで次のような効果が見込めます。
- 下半身、体幹の筋力アップ
- バランス感覚の向上
これらは、勿論、円盤状のものでも効果が期待できますが、ボード状のバランスボードは、難易度が上がるため、更なる効果が見込めます。
その結果、次のようなメリットが生まれてきます。
メリットは!?
- サーフィン等ボードスポーツのパフォーマンスアップ。
- ボードスポーツ以外でも、結果の向上が期待できる。
- 筋肉量の増加によるダイエット効果
- 筋力アップとともにバランス感覚が鍛えられることで、転倒等の危険を減らすことができる。
- ステイホームの生活の中で起こりがちな運動不足やストレスの解消
バランスボードでサーフィンが上達するような使い方や練習方法を教えて?
バランスボード自体は、ボードの上に乗るだけのシンプルなものです。
ただバランスボードは、平衡感覚や下半身の筋力、また平衡感覚が養われるので、バランスボードに乗って練習するだけで、おのずとサーフィンが上達するような練習につながっていきます。
ただ、慣れるまでは安全には十分注意が必要です。けがをしてしまっては元も子もないので。
最初のうちは、壁等を使って身体を支えながら乗ってみてください。
そして、バランスボードの上に乗ることに慣れてきたら、重心を移動させたりといった変化をつけて、楽しみながらトレーニングを行なってください。
室内でする場合は床を傷つけないようにとか、音等にも注意しながら、安全のため余裕のあるスペースで行うようにしましょう。
動画もありましたので紹介しておきます。
サーフィン上達におすすめのバランスボードは?価格や口コミや評判はどんな感じ?
ありがとうございます😊 海があまり好きじゃないもので😅💦💦
なのでサーフィン発祥のバランスボードで妄想サーフィンしております笑🤣💦👍 pic.twitter.com/dn1ANYGfsz— またコブ始めました (@GX354944996) March 16, 2023
それでは、バランスボードサーフィンのおすすめ商品をいくつか紹介していきます。
INDO BOARD バランスボード(ナチュラル)
バランスボードサーフィンの定番とも言っていい人気の商品です。
デッキサイズは約75.5センチ×45センチ、ロールサイズが46.5センチ×直径16.5センチ、デッキ重量約3.45キロ、ロール重量1.90キロとなっています。デッキの素材は合板、ロールはポリエチレンとなっています。
シンプルでナチュラルな木目調のものから、お洒落な絵柄のウェーブ等といったものもあります。サーフィンの練習にいい、といった声がありました。
インドボードについては別記事でも紹介しています。興味がある方は下記のリンクから、ぜひ参考にしてくださいね。
⇒インドボードとは?効果や使い方は?ローラーやフローって?口コミや評判も

Driftsun 木製バランスボード バランストレーナー
こちらの商品は、市場で最も厚く頑丈なボードデッキとなっているため、腕立て伏せやスクワット等他のフィットネス、トレーニングと組み合わせることで、相乗的な効果が見込めるようです。
カスタマレビューでも平均で星4.7、星5つが82%という高評価を得ていました。
バランスボードPRO 体幹 バランス トレーニング 【Fungoal】
バランスボードプロは、先ほど紹介した商品と違い、デッキの下にローラーをセットするようになっています。
長さ80センチ、幅21センチと収納しやすいサイズになっています。
使われた方の感想として、スケートボードよりもサーフィンに近い、運動不足は勿論、ストレスの解消にも役立つ、といった声がありました。
バランスボードプロについては別記事でも紹介しています。興味がある方は下記のリンクから、ぜひ参考にしてくださいね。
⇒バランスボードプロの使い方と効果とは?価格や口コミや評判も紹介!

まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、バランスボードがサーフィンにどういったパフォーマンスにつながるか?ついて見てきました。カッコよくボードに乗り、操る姿は、やはり何と言っても、憧れるものがあります。
そんなボードスポーツのパフォーマンスアップは勿論、他のスポーツや生活の質の向上にも役立つバランスボードサーフィン、是非、一度、チャレンジしてみては。
[…] ⇒バランスボードがサーフィンにどのような効果やメリットが!?おすすめも紹介! […]