カスピ海ヨーグルトはどこに売ってる?スーパー?イオン?買える販売店まとめ

とろっと粘り気のある食感と、まろやかでやさしい酸味が特徴の「カスピ海ヨーグルト」。
一般的なヨーグルトとは一線を画す味わいで、腸活や健康維持を意識する方にも長年親しまれてきました。
スーパーで見かけることもありますが、「なかなか売ってない」「種菌はどこにあるの?」という声も多く聞かれます。
この記事では、カスピ海ヨーグルトの販売店を幅広くご紹介しながら、確実に手に入れる方法や価格の目安、お得に買うポイントまで詳しく解説します。

カスピ海ヨーグルトとは

カスピ海ヨーグルトは、フジッコが製造・販売している独自のヨーグルトで、「クレモリス菌FC株」という乳酸菌を使って作られています。
この菌が生み出す強い粘りが最大の特徴で、スプーンを持ち上げるととろ〜っと伸びるユニークなテクスチャーが楽しめます。
スーパーで購入できるプレーンタイプのほか、自宅で育てて増やせる「手づくり用種菌セット」も販売されており、発酵食品を日常に取り入れたい人に支持されています。

販売チャネル別 入手しやすさと価格の目安

販売チャネル 入手しやすさ 価格の目安(税込)
ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!、フジッコ公式) プレーン400g:300〜400円、種菌:1,000〜1,700円
スーパー(イオン、西友、ライフ、成城石井、マルエツ、コープ、まいばすけっと、オーケーなど) プレーン400g:350円前後
ドラッグストア(ウエルシア、マツモトキヨシ、スギ薬局、ココカラファインなど) 種菌セットが約1,000円〜 一部店舗で取り扱いあり
ディスカウントストア(ドンキホーテ、ロヂャース、トライアルなど) プレーン商品が約280〜330円 不定期入荷
ホームセンター(カインズ、コメリ、DCM、ナフコなど) 種菌や類似商品あり 季節限定も
百貨店・専門店(高島屋、阪急、京王、東急など) 種菌・ギフト品など取り扱いあり
家電量販店(ヨドバシ、ビックカメラなどの食品取扱店) ネット通販経由で種菌を取り扱う場合あり
コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン) × ほとんど取り扱いなし

ネット通販

もっとも確実かつ便利に手に入れられるのがネット通販です。
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピング、さらにはフジッコ公式オンラインショップなどで、プレーンタイプのヨーグルトや手づくり用種菌が豊富に取り揃えられています。
単品だけでなく、まとめ買いやお試しセット、定期購入コースも選べて、自分に合ったスタイルで続けやすいのが魅力です。
価格はプレーンタイプが1個300〜400円、種菌セットは1,000円〜1,700円程度。
ポイント還元や送料無料キャンペーンを活用すれば、かなりお得に購入できます。

スーパー

カスピ海ヨーグルトのプレーンタイプは、全国の大手スーパーで広く販売されています。
イオン、ライフ、西友、マルエツ、成城石井、まいばすけっと、コープ、オーケー、ロピア、カスミなど、多くの食品売場で取り扱いがあります。
ヨーグルトコーナーの中でも、プレーン・無糖・脂肪ゼロタイプなど種類もいくつかあり、家族構成や食生活に合わせて選べます。
価格は350円前後で、セールや特売日を狙えばさらに安く購入できるチャンスもあります。

ドラッグストア

マツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局、ココカラファインなどのドラッグストアでは、食品を取り扱っている一部店舗にて、カスピ海ヨーグルトの市販商品や手づくり用種菌セットが販売されていることがあります。
特に健康志向のコーナーや、発酵食品特集の期間中などに登場することがあるため、見かけたらチェックしておきたいところです。
種菌は1,000円前後で販売されています。

ディスカウントストア

ドンキホーテやロヂャース、トライアルなどのディスカウントストアでは、不定期ながらプレーンタイプの取り扱いがあることがあります。
価格も安く、タイミングによっては1個280円前後で購入できる場合もあります。
ただし常時販売ではないため、在庫状況には注意が必要です。

ホームセンター

カインズ、コメリ、DCM、ナフコなどのホームセンターでは、特設コーナーでカスピ海ヨーグルトの種菌セットや、同様の自家製ヨーグルトキットを販売していることがあります。
家庭で手作りヨーグルトに挑戦したい人にとっては、手軽に始められる良いきっかけになります。
季節やフェアにあわせての限定販売が中心なので、タイミングを逃さないようにしましょう。

百貨店・専門店

高島屋、京王百貨店、阪急、そごう・西武などの百貨店では、ギフト需要が高まる時期や健康フェアなどで種菌セットや特別仕様のセット商品が販売されることがあります。
また、自然食品専門店やヘルスフード系ショップでも取り扱いの実績があります。
高級志向のラインやオーガニック素材との組み合わせ商品もあるため、プレゼントや贈答用にもおすすめです。

家電量販店

ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店では、オンライン販売限定で食品カテゴリを取り扱っているケースがあります。
種菌セットやヨーグルトメーカーとのセット販売など、発酵食品に特化した関連商品とともに取り扱われることも。
通常の店頭では見かける機会は少ないですが、通販サイト上では購入できる可能性があります。

コンビニ

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニでは、基本的にカスピ海ヨーグルトの取り扱いはほとんどありません。
一時的な企画や地域限定で入荷することが稀にある程度で、常時置いてあることはないと考えてよいでしょう。

Q&A よくある質問

Q カスピ海ヨーグルトはどこで買うのが一番おすすめ?
A スーパーやネット通販での購入が安定しています。種菌セットをお得に手に入れるなら、ネット通販が最適です。
Q プレーンと種菌、どちらが買えるの?
A スーパーではプレーンタイプ、ドラッグストアやネット通販では種菌セットも購入可能です。
Q どんな種類がある?
A プレーン、脂肪ゼロ、SOY(豆乳)タイプ、手づくり種菌セットなど、好みに合わせたラインナップがあります。
Q コンビニで買える?
A コンビニでは基本的に販売されていません。スーパーや通販を利用しましょう。

まとめ

カスピ海ヨーグルトは、ねばりのある独特の食感とやさしい味わいが特徴のヘルシーなヨーグルトです。
スーパーで気軽に買えるプレーンタイプに加えて、自宅で作れる種菌セットも人気があります。
確実に入手したいなら、ネット通販の利用がもっともおすすめ。スーパーでは取扱店を見つけたら即買いもアリです。
健康志向の方は、ぜひ毎日の習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか。