【結論】みそきんは「セブンイレブン限定」でしか買えません!
結論から言うと、みそきんはセブンイレブンでしか販売されていません。他のコンビニ(ファミマ・ローソンなど)では取り扱いなしです。
しかも、セブンイレブンならどこでも売っているわけではなく、限られた店舗のみが取り扱っている商品。そのため「どこに売ってるの?」という声が多く、SNSでも「また買えなかった…」という投稿があとを絶ちません。
入荷のタイミングや取り扱いのある店舗を知ることが、みそきんを手に入れる最大のカギです。
はじめに|爆発的人気の「みそきん」とは?
「みそきん」とは、日本を代表するYouTuber・ヒカキンさんがプロデュースしたカップラーメンブランド「HIKAKIN PREMIUM」から誕生した、セブンイレブン限定の即席ラーメンです。
2023年に初登場して以降、
- 完売続出
- メルカリで転売
- 再販のたびにトレンド入り
…と、コンビニ食品界の“モンスター商品”となりました。
現在は「濃厚味噌ラーメン」と「濃厚味噌メシ」の2種類が展開されており、再販されるたびに話題を呼んでいます。
みそきんが買えるのはどこのコンビニ?
セブンイレブン限定販売!他コンビニでは一切買えません
みそきんは、セブンイレブンとHIKAKINのコラボによる完全オリジナル商品です。公式にも「セブンイレブン店頭限定」と記載があり、他のコンビニチェーンでの販売は行われていません。
セブンイレブンでも“すべての店舗”にあるわけではない
セブンイレブン限定とはいえ、実は全店舗で販売しているわけではないのもポイントです。
- 人気店舗では即完売
- 入荷していない地域もある
- 店舗によっては販売予定なし
このようなケースもあるため、セブンイレブンの中でも“どの店舗にあるか”を見極める必要があります。
最新の再販スケジュールは?2025年の販売状況まとめ
過去の再販スケジュール一覧
再販日 | 販売内容 |
---|---|
2023年5月9日 | 初回販売(即日完売) |
2023年8月10日 | 第2弾再販開始 |
2024年3月15日 | 濃厚味噌メシとの同時販売 |
2025年2月27日 | 限定再販(午前10時〜) |
次回の再販はいつ?SNSとアプリのチェックが必須!
2025年5月時点では、次回の再販日はまだ発表されていません。ただし、過去の傾向から考えると2~3ヶ月ごとに再販される傾向があるため、次は6月下旬〜7月上旬の可能性が高いです。
確実にゲットするための3つの裏技
1. 朝10時までに店舗に行くのが鉄則!
再販時は、早朝に入荷し、朝10時ごろに陳列されることが多いです。
2. 穴場店舗を狙え!郊外や住宅街が意外な狙い目
大型店や駅ナカの店舗はライバルも多く即完売の可能性が高め。一方、住宅街や小規模店舗は意外と在庫が残っていることもあります。
3. 店員さんに聞くのが最速で確実
「みそきん入荷してますか?」と直接聞くのが一番確実です。
通販でも買える?オンライン購入の実態
Amazon・楽天・メルカリで取り扱いあり
店頭で買えなかった場合、通販サイトでも購入可能です。ただし、注意すべきはその価格。
サイト | 備考 |
---|---|
Amazon | 2〜3個セットで販売/2倍以上の価格も |
楽天市場 | ポイント還元/送料込みのセット多し |
メルカリ | 個人出品/転売価格に注意 |
転売品・高額出品に注意!
本来の定価は、ラーメン:税込278円、メシ:税込321円。
しかし、メルカリでは1個800円〜1,000円で販売されることもあります。
SNS・口コミからわかる「みそきんの味」評価まとめ
好評なポイント
- 味噌スープが濃厚でクセになる
- チャーシューの満足感が高い
- ごはんが進む“みそきんメシ”も高評価
イマイチという声
- 味が濃すぎると感じる人も
- 再販のたびに味が変わる?という声あり
よくある質問(FAQ)
Q1. ファミマやローソンには売ってないの?
A. セブンイレブン限定販売です。他のコンビニでは買えません。
Q2. セブンのすべての店舗にあるの?
A. 入荷状況は店舗によって異なるため、事前に確認をおすすめします。
Q3. 取り置きや予約はできる?
A. セブンイレブンでは取り置き・予約は基本不可です。
Q4. 値段はいくら?
A. ラーメン:税込278円、メシ:税込321円(2025年5月時点)
まとめ|「今動く」が、みそきんを買える最短ルート!
みそきんはセブン限定・不定期販売。SNSやアプリで情報収集しながら、朝イチで穴場を狙えば入手できる可能性は十分あります。
コメントを残す