最近よく耳にする「バナバ茶」。
血糖値対策や糖質ケアに関心がある方には、ちょっと気になる存在ですよね。特にノンカフェインで体にもやさしいとされており、健康茶として人気がじわじわと広がっています。
でも、いざ「買おう」と思っても、「え?どこに売ってるの?」「コンビニにはないの?」と戸惑ってしまう人も多いはず。
この記事では、そんなあなたのために、バナバ茶がどこで買えるのかを徹底調査。
コンビニ・スーパー・ドラッグストア・通販など、あらゆる販売チャネルを調べたうえで、手に入れやすい方法をわかりやすくご紹介します!
バナバ茶とは?
バナバ茶とは、東南アジアに広く分布するバナバという植物の葉を乾燥させて作ったお茶です。
フィリピンでは昔から糖尿病予防やダイエット目的で愛飲されており、日本でも近年注目が高まっています。
最大の特徴は、「コロソリン酸」という成分。これは糖の吸収を抑える働きがあるとされており、血糖値が気になる方に特に人気です。
また、バナバ茶はノンカフェイン・無添加・低カロリーのものが多く、夜でも安心して飲める健康茶として支持されています。
香ばしい風味が特徴で、緑茶やほうじ茶のような感覚で飲めるのも魅力。ホットでもアイスでも楽しめる万能タイプです。
コンビニでバナバ茶は売ってる?
残念ながら、コンビニでバナバ茶が売っているケースはほとんどありません。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの大手コンビニでは、緑茶・麦茶・ジャスミン茶・ルイボスティーなどの一般的な健康茶は豊富に揃っているものの、バナバ茶の取り扱いはかなりレアです。
一部地域限定で取り扱われることがあるようですが、全国的には期待できないのが実情です。
スーパー・成城石井・カルディなどでの販売状況
スーパーでは、場所によって取り扱いに差がありますが、イオン・西友・ライフ・サミットなどの大手では、健康食品コーナーに並んでいることがあります。
とくに以下のようなブランドの商品が見つかる可能性が高いです。
- 山本漢方製薬の「バナバ茶100%」
- ヘルシーカンパニーのバナバ茶(業務用もあり)
- ティーバッグ20包入りタイプ(ノンカフェイン)
また、輸入食品や自然派アイテムに強いカルディや成城石井でも、健康茶コーナーをのぞいてみると出会えることがあります。ただし、どちらも常設ではないこともあるため、店員さんに確認するのがベストです。
ドラッグストア・ディスカウントストアではどう?
バナバ茶はドラッグストアで買える確率が高めです。特に以下の店舗での取り扱いが報告されています。
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- ウエルシア
- サンドラッグ
- ココカラファイン
このあたりでは、山本漢方製薬のバナバ茶がよく見かけられます。健康食品や漢方コーナーをチェックしてみてください。
また、ドン・キホーテやザ・ビッグのようなディスカウント系の大型店でも、まれに取り扱われています。ただし、店舗によってバラつきがあるため、こちらも運次第です。
業務スーパー・100均での取り扱いは?
- 業務スーパーでは、そもそも健康茶のラインナップ自体が少ないため、バナバ茶の取り扱いはほぼ見かけません。
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)でも、緑茶やルイボスティーのようなメジャー系はありますが、バナバ茶の取り扱いは確認されていません。
「安く買えたらラッキー」と思って訪れるのはアリですが、確実性は低めです。
通販なら確実に買える!
やはり、バナバ茶を手に入れたいなら通販が最も確実で便利です。
以下のようなオンラインショップで、多くの選択肢があります:
- Amazon:山本漢方製薬のティーバッグタイプが人気。1袋3g×20包入りが700円前後。
- 楽天市場:70包入りやまとめ買いセット、業務用の大容量タイプまで豊富。
- Yahoo!ショッピング:楽天と似たラインナップで、ポイント還元も魅力。
- iHerb:海外製のバナバ含有ブレンドティーを扱う場合あり。
- 公式通販・健康食品専門店:オリジナルブレンド商品が買える。
販売チャネル比較表
販売チャネル | 取扱状況 | コメント |
---|---|---|
コンビニ | × | 基本的に取扱なし |
スーパー | △ | 店舗によるが見かけることあり |
成城石井・カルディ | △ | 健康茶コーナーをチェック |
ドラッグストア | ◎ | 山本漢方製薬などが安定供給 |
ディスカウント店 | △ | ドンキ等で時折見かける |
業務スーパー | × | 健康茶自体が少ない |
100均 | × | ほぼ取扱なし |
通販(Amazon等) | ◎ | 豊富な選択肢・最安・確実 |
通販(専門店) | ◎ | 大容量・業務用も購入可 |
Q&A(よくある疑問)
Q. バナバ茶はどこで買うのが一番おすすめ?
A. 通販が圧倒的におすすめです。安定して在庫があり、種類も多く、価格も安いからです。
Q. ドラッグストアのものは品質的に大丈夫?
A. 問題ありません。山本漢方製薬などの大手が製造しており、安全性も高いです。
Q. カフェインは入っていますか?
A. 多くの製品がノンカフェインです。夜に飲みたい方にも安心です。
Q. 飲みやすさはどう?クセはありますか?
A. 焙じ茶に近い香ばしさで、比較的クセは少ないです。緑茶に慣れている方ならすんなり飲める味です。
Q. どのくらい続ければ効果が出ますか?
A. 医薬品ではないため即効性はありませんが、1日1~2杯を継続して飲むのがおすすめです。
まとめ
バナバ茶は健康茶のなかでも注目株のひとつ。
ただ、実店舗での取り扱いはまだまだ限定的です。
- ドラッグストアでの購入が最も現実的
- 確実に手に入れたいなら通販一択
- スーパーやカルディ、成城石井では運がよければ出会えるかも
血糖値や糖質ケアに気をつけている方は、ぜひこの機会に「バナバ茶生活」を始めてみてはいかがでしょうか。
無理なく、美味しく、体をいたわる一杯をぜひ。