ちょっと一息つきたいとき、濃厚で香り高い抹茶を手軽に楽しめたらうれしいですよね。「抹茶一服」は、そんな願いを叶えてくれるAGFの人気スティック抹茶シリーズです。お湯を注ぐだけで本格的な抹茶の味わいが楽しめるため、忙しい毎日のリフレッシュタイムにぴったり。
でもいざ探そうとすると「どこの店で売ってるの?」「コンビニにはないの?」と迷ってしまう方も多いはず。
そこで今回は、「抹茶一服」が買える具体的な販売店やネット通販情報をまとめました。スーパー、ドラッグストア、ドンキ、通販サイトなど、取り扱い店舗をしっかり調査しています。
スーパー
「抹茶一服」は多くの大手スーパーで取り扱いがあります。たとえば、イオン、西友、マルエツ、ライフなどの食品スーパーでは、スティック飲料コーナーやインスタントティー売り場に置かれていることが多いです。
ミルクなしタイプやミルク入りなど、バリエーションも揃っている店舗もあり、気軽に1箱(4本入り)から購入できます。季節によっては棚にない場合もあるので、定番として取り扱っているかは店舗によって異なります。
まとめ買いには向きませんが、まずお試ししたい方には最適な購入場所といえます。
ドラッグストア
マツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局、サンドラッグなどのドラッグストアでも、「抹茶一服」を販売しています。
医薬品だけでなく飲料や日用品を広く扱っている店舗が多く、スティックタイプの飲み物が充実しているのも特徴です。薬局での買い物ついでに手に取れるのはうれしいですね。
ただし、こちらも取り扱いの有無は地域や店舗によってまちまちなので、事前に在庫を確認するのが確実です。
ディスカウントストア
ドン・キホーテやロヂャースなどのディスカウントストアでは、お得な価格で「抹茶一服」が並ぶことがあります。
ドンキではスティック飲料がセール対象になることもあり、4本入りが200円前後で売られていたという情報も見られます。とにかく安く買いたい人や、まとめ買いしたい人には狙い目の店舗です。
ただし、ドンキは商品の入れ替わりが早いため、常に置いてあるとは限りません。見かけたときに即買いが鉄則です。
通販
確実に購入したい、まとめてストックしたい、という方には通販サイトがおすすめです。
Amazonでは、「抹茶一服(ミルクなし)」や「ミルク入り」の4本×6箱セットが販売されており、レビュー評価も高く人気があります。楽天市場でも、定番品から季節限定バージョンまで幅広く展開されており、価格比較やポイント還元も魅力です。
ヨドバシ.comやLOHACOといった日用品系のECサイトでも取り扱いがあり、即日配送に対応している場合も。外に買いに行く時間がない方には非常に便利な選択肢です。
また、法人向けのアスクルでも購入可能なので、職場のストックとして利用しているケースも多いようです。
比較表
販売場所 | 特徴 | 代表的な取扱店 | 価格目安 |
---|---|---|---|
スーパー | 単品購入しやすく身近 | イオン、西友、ライフ、マルエツ | 約250~300円(4本入り) |
ドラッグストア | 日用品と一緒に買える | マツキヨ、ウエルシア、スギ薬局 | 約250~300円 |
ディスカウントストア | 特売価格で手に入ることも | ドン・キホーテ、ロヂャース | 200円台のケースあり |
通販 | 確実&まとめ買いに最適 | Amazon、楽天、ヨドバシ、LOHACO | 約280円~(1箱)※セット販売で割安 |
抹茶一服とは
「抹茶一服」は、味の素AGFが手がけるインスタント抹茶スティック。お湯を注ぐだけで、きめ細かい泡と抹茶の香りが広がる本格的な味わいが特長です。
抹茶は静岡県産・宇治抹茶などを使用しており、ミルクなしの濃い味タイプや、ミルク入りのまろやかタイプが選べます。茶筅不要でお手軽、それでいて「一服したような満足感」があると、口コミでも高評価を得ています。
Q&A
Q. コンビニでは買えますか?
A. 基本的にコンビニでは取り扱いがありません。スティックタイプの飲料はコーヒーが中心で、抹茶一服は店頭で見かけることは少ないようです。
Q. ミルク入りとミルクなし、どちらが人気?
A. 好みによりますが、「ミルクなし」は抹茶本来の渋みと旨味がしっかりしており、抹茶好きに人気。一方、「ミルク入り」はまろやかで飲みやすく、抹茶が苦手な人にも好評です。
Q. 値段はどのくらい?
A. 4本入りでおおよそ250〜300円程度。通販だと6箱セットなどまとめ買いで割引されることもあり、1本あたりが割安になります。
まとめ
「抹茶一服」はスーパーやドラッグストア、ディスカウントストアなど、意外とさまざまな場所で手に入ります。とはいえ、確実に購入したいならAmazonや楽天などの通販を利用するのが一番安心です。
その日の気分やシーンに合わせて、ミルク入り・なしを選べるのもうれしいポイント。仕事の合間やほっと一息つきたいとき、あなたの生活にやさしく寄り添ってくれる1杯になるはずです。