ウイスキー好きの間で長年愛され続けてきた「余市10年」。その深みのある味わいと、北海道の冷涼な気候が育てたスモーキーな香りは、まさに国産ウイスキーの真髄とも言える存在です。
しかし、かつて終売になり、2022年に数量限定で復活してからというもの、その希少価値はますます高まり「どこにも売ってない…」と嘆く声も少なくありません。
この記事では、そんな余市10年を入手するためにどこを探せばいいのか、実店舗から通販、抽選販売まで徹底的に解説します。
余市10年とは?
余市10年は、ニッカウヰスキーの北海道・余市蒸溜所で製造されたシングルモルトウイスキー。10年以上熟成された原酒を使用しており、ピートの効いたスモーキーさと、モルト由来の濃厚な甘みが絶妙に調和しています。
かつては定番商品として販売されていましたが、原酒不足の影響で2015年に終売。2022年に約9,000本限定で復刻されるも、あっという間に完売。現在も極めて入手が難しい銘柄として知られています。
余市蒸溜所(直営店)
もしチャンスがあるとすれば、まず最初に狙いたいのが「余市蒸溜所」内のショップです。ここでは過去にも数量限定で10年ボトルが販売されており、2025年夏以降にも再販の可能性が報じられています。
実際に余市を訪れた人の中には「平日午前中に立ち寄ったら1本だけあった」「再販日当日に並んで買えた」という体験談も。確実性は低いものの、情報をキャッチし続けていればチャンスが巡ってくるかもしれません。
酒専門店(カクヤス・リカーマウンテンなど)
東京や大阪などの都市部にある酒専門店でも、余市シリーズの取り扱いはあります。ただし10年表記の商品は、常に店頭にあるわけではなく、基本的には抽選や限定入荷の対象となります。
過去にはリカーマウンテンやカクヤスで「抽選販売」として登場した例もあるため、公式サイトのメールマガジン登録や、店舗への事前問い合わせをしておくと良いでしょう。
百貨店(伊勢丹・高島屋・大丸など)
実は意外と狙い目なのが、百貨店で行われるウイスキー抽選販売。たとえば高崎タカシマヤでは2025年5月に余市10年の抽選販売が実施されており、税込13,200円という比較的良心的な価格で提供されていました。
百貨店の抽選は、WEB申込制で会員登録が必要なことが多いですが、信頼できるルートで正規品を定価または定価に近い価格で手に入れられる貴重な機会です。開催情報は各店の公式サイトで不定期に告知されるので、こまめなチェックをおすすめします。
ディスカウントショップ・スーパー
過去にはイオンやドン・キホーテ、マルエツなどで余市10年が陳列されていたという記録もありますが、現在の流通状況ではまず見かけることはありません。
ドン・キホーテなどで取り扱われる可能性があるのは余市ノンエイジ(NA)や竹鶴などの通常商品であり、10年ものはプレミア価格でしか流通していないのが実情です。
オンライン通販(Amazon・楽天・Yahoo!など)
現在、最も現実的に余市10年を手に入れられるのはオンライン通販です。ただし、価格は高騰しており、定価(8,000円前後)で購入できることはほぼありません。
Amazonや楽天では、中古市場を中心に3万円〜5万円前後で販売されています。出品者によって価格や配送状況が異なるため、レビューや出品履歴をチェックした上で、信頼できるショップを選ぶことが重要です。
また、海外通販サイトでも販売が見られますが、輸入代行業者を通じての購入になるため、送料・関税の確認も忘れずに。
価格比較表
販売チャネル | 容量 | 参考価格(税込) | 補足 |
---|---|---|---|
余市蒸溜所(直営) | 700ml | 約8,800円 | 再販は極少量/事前チェック必須 |
百貨店(抽選) | 700ml | 13,200円 | 公式抽選での販売、倍率高 |
オンライン通販 | 700ml | 30,000〜50,000円 | 中古・プレミア価格/要注意 |
酒専門店 | 700ml | 抽選 or 非公開 | 抽選制/メール登録推奨 |
Q&A
Q. 普通のスーパーやコンビニでも売っていますか?
いいえ。現在、余市10年は量販ルートでの流通はほぼありません。店頭に並ぶことは極めてまれです。
Q. 正規価格で購入する方法はありますか?
直営店の再販タイミングや、百貨店の抽選販売が唯一のチャンスです。公式情報を日頃からチェックしておくことが重要です。
Q. 転売品は買っても大丈夫ですか?
信頼できる販売者・プラットフォームからの購入であれば大きな問題はありませんが、開栓済や保存状態不明なものには注意しましょう。
Q. 抽選販売はどこで告知されますか?
ニッカウヰスキー公式サイトや、各百貨店のオンラインストア、酒販店の公式SNSなどで不定期に発表されています。
まとめ
余市10年を手に入れるには、情報収集力とタイミングが重要です。確実に狙うなら、余市蒸溜所での販売や百貨店の抽選販売が現実的なルートです。
一方で、急ぎで欲しい場合はプレミア価格を受け入れて通販を利用する選択肢もあります。いずれにせよ、価格や信頼性をよく見極めたうえで、自分に合った方法で入手を目指してください。