サイリウムはどこに売ってる?ドラッグストア?スーパー?買える販売店まとめ

サイリウム(オオバコ)は、食物繊維が豊富で、便秘対策やダイエット、糖質制限中のパン作りにも使える人気の健康素材です。
最近はグルテンフリー食材や腸活アイテムとしても注目されていますが、「どこに売ってるの?」「薬局にあるの?」と探す人も少なくありません。
この記事では、サイリウムの基本情報とともに、購入できる販売店や価格の目安をチャネル別に紹介していきます。

サイリウムとは

サイリウムとは、オオバコ科の植物の種皮から作られる天然の食物繊維です。
水に溶けるとゼリー状に膨らみ、満腹感が得られやすく、お通じの改善や血糖値の上昇を抑える働きがあるとされています。
「サイリウムハスク」という名前でも販売されており、粉末を飲み物に混ぜたり、パンやお菓子作りのつなぎに使ったりと幅広く活用できます。

販売チャネル別 入手しやすさと価格の目安

販売チャネル 入手しやすさ 価格の目安(税込)
ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!など) 150g〜500gで約1,000〜3,000円
ドラッグストア(マツキヨ、スギ薬局、ウエルシアなど) 100g〜250gで約1,000円前後
スーパー(西友、ライフ、成城石井など) 100g前後で約1,000円
カルディ × 基本取り扱いなし
富澤商店・製菓材料店 100gで約1,000〜1,500円
ディスカウントストア(ドンキなど) 不定期入荷、約1,000円前後
業務スーパー × 基本取り扱いなし

ネット通販

サイリウムを確実に購入したいなら、ネット通販がもっとも便利です。
Amazonや楽天市場では、150g〜1kgのサイズが豊富に揃っており、レビューやランキングを見ながら選べます。
価格は1,000円〜3,000円前後が中心で、送料無料やポイント還元を活用すれば実店舗よりもお得に購入できます。

ドラッグストア

マツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局などのドラッグストアでは、健康食品やサプリコーナーにサイリウムが置かれていることがあります。
粉末タイプやカプセルタイプがあり、価格は100g〜250gで1,000円前後。
「オオバコダイエット」「サイリウムファイバー」といった商品名で並んでいることもあります。

スーパー

ライフ、西友、成城石井などのスーパーでも、健康食品売り場や自然食品コーナーでサイリウムが販売されている場合があります。
ただし取り扱いは限られており、すべての店舗で見つかるわけではありません。価格はおおよそ1,000円前後です。

カルディ

カルディコーヒーファームでは、サイリウムの取り扱いは基本的にありません。
スパイスや輸入食品には力を入れている店舗ですが、健康食品や食物繊維系素材の品ぞろえは少なく、サイリウムは販売されていないのが実情です。

富澤商店・製菓材料店

富澤商店や製菓材料専門店では、製パン・製菓用素材としてサイリウムが販売されています。
低糖質パン作りやグルテンフリーレシピ用として需要があり、100gで1,000〜1,500円程度です。
店舗が近くにある場合は立ち寄ってみるとよいでしょう。

ディスカウントストア

ドン・キホーテなどのディスカウントストアでは、不定期でサイリウムが入荷されることがあります。
輸入食品やサプリコーナーに並んでいることがありますが、取り扱い状況は店舗により異なるため、タイミング次第です。

業務スーパー

業務スーパーでは、サイリウムの取り扱いは基本的にありません。
低糖質商品や輸入食材のラインナップはありますが、サイリウム単体の商品は現在扱われていないようです。

Q&A よくある質問

Q サイリウムはどんな味がしますか?
A 無味無臭です。飲み物に混ぜても味が変わりにくく、料理にもなじみます。
Q スーパーでも買えますか?
A 成城石井など一部の店舗で取り扱われていますが、一般的なスーパーではやや見つけにくいです。
Q カルディで買えますか?
A カルディではサイリウムは基本的に取り扱われていません。
Q 最も確実に買えるのはどこ?
A ネット通販がもっとも確実で、種類も豊富です。価格比較やレビューも参考になります。

まとめ

サイリウムは、腸内環境の改善やダイエット食材として注目されていますが、実店舗での取り扱いは限られます。
ネット通販なら確実に購入でき、サイズや種類も豊富で便利です。
カルディや業務スーパーでは基本的に販売されていないため、確実に手に入れたい方は通販やドラッグストアを活用してみてください。