そんな声をよく聞きます。
じつはこの飲み物、見た目はシンプルな炭酸飲料なのに、スーパーやコンビニではなかなか出会えない“隠れた人気者”なんです。
この記事では、ポンスパークリングが実際にどこで売っているのかを、ネット・コンビニ・スーパー・ドンキ・カルディ・酒屋などあらゆる視点から徹底的に調査。確実に手に入れるための方法もご紹介します。
ポンスパークリングとは?
「ポンスパークリング」は、愛媛県の「えひめ飲料」が販売している炭酸飲料で、「ポンジュース」の姉妹品とも言える存在です。
果汁は30%とかなり多めで、オレンジや温州みかんの豊かな甘みと炭酸のさわやかさが絶妙にマッチ。
後味はスッキリしているのに、果実の香りと甘みがしっかり残るので、リピーターも多く、口コミでも「クセになる味」と評判です。
コンビニでポンスパークリングは買える?
過去にはセブンイレブンで地域限定・期間限定で販売されていたことがありますが、現在は全国のコンビニでの常設販売はほぼ確認されていません。
ローソンやファミマでは販売情報も少なく、期待しすぎない方がよさそうです。
ドラッグストアでは販売されていない
マツキヨ・ウエルシア・サンドラッグなどの大手ドラッグストアも確認しましたが、ポンスパークリングの取り扱いは見つかりませんでした。
炭酸飲料の棚自体が小さく、ご当地系は入りにくい傾向がありそうです。
業務スーパーでは見かけない
コスパ最強の業スーですが、こちらもポンスパークリングは扱っていないようです。
価格帯や商品ラインナップ的にも、えひめ飲料の商品が入ってくる可能性はあまり高くなさそうです。
100円ショップでは売っていない
ダイソーやセリアといった100円均一ショップでも、ポンスパークリングの取り扱いはなし。
果汁30%という品質や価格を考えると、100円未満での販売は難しいと考えられます。
ドンキホーテで見かけることも
ドンキでは、「見つけたらラッキー」枠でたまに出てくることがあります。
店舗によって在庫や仕入れが異なるため、定番商品ではないものの、お宝探し感覚で立ち寄ってみるのもおすすめです。
スーパーでは一部店舗で取り扱いあり
全国のスーパーでは、イオン・西友・イトーヨーカドーなどで販売されていたという声があります。
ただし、全店舗にあるわけではなく、地域やタイミングに左右されるため、確実に買いたいなら別ルートのほうが安心です。
カルディで取り扱われることも
ご当地ドリンク好きにはおなじみのカルディ。
実際にポンスパークリングが店頭に並ぶことがありますが、すべての店舗で常時扱っているわけではないため、運次第。見かけたらぜひ確保を。
酒屋・リカーショップもねらい目
地域密着型の酒屋さんやリカーショップでは、ポンスパークリングの箱売りやケース取り扱いがされていることもあります。
特に四国・中国エリアでは比較的見つけやすく、店舗によっては業務用にストックされていることも。地元の酒屋さんを覗いてみる価値はあります。
通販なら確実に手に入る
最も安定して手に入るのがネット通販です。
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングでは、410mlペットボトル×24本のケース販売が主流で、価格はおよそ2,800〜3,200円。1本あたり約120〜130円ほど。
さらに、えひめ飲料の公式サイト「POM NET SHOP」では、定期購入や割引、送料無料キャンペーンが行われていることもあるので要チェックです。
販売チャネル比較表
販売チャネル | 取り扱い状況 | 備考 |
---|---|---|
コンビニ | △(一部セブン) | 地域・期間限定あり |
ドラッグストア | × | 取り扱いなし |
業務スーパー | × | 取り扱いなし |
100円ショップ | × | 品質・価格的に対象外 |
ドンキホーテ | ○ | 不定期入荷あり |
スーパー | △ | イオン等の大型店にて時折あり |
カルディ | △ | 一部店舗にて取り扱いあり |
酒屋 | △ | 地域密着型店舗で可能性あり |
通販 | ◎ | 確実・安定・ケース買い可能 |
Q&A
Q1. コンビニで気軽に買える?
→ 一部のセブンで販売実績あり。ただし現在は取り扱いが非常に限定的です。
Q2. 最も確実なのは?
→ 通販です。Amazonや楽天などで安定して購入できます。
Q3. 酒屋で買えるの?
→ はい。とくに地域の酒屋さんや業務用販売店で扱っていることがあります。
まとめ
ポンスパークリングは、身近なようでなかなか見つからない“知る人ぞ知る”炭酸飲料。
探しに行くならドンキ・スーパー・カルディ・酒屋あたりがねらい目。
でも、確実かつお得に手に入れたいなら通販が一番おすすめです。
爽やかな炭酸と果実の味わいをぜひ体感してみてください。