ほんのり甘く華やかな香りが特徴のジャスミン米(ジャスミンライス)。
タイ料理やベトナム料理に欠かせないお米で、カレーやガパオライス、炒飯に合わせると独特の風味が楽しめます。
日本の食卓でも人気が高まっており、アジア料理好きや健康志向の方から注目されています。
でも「スーパーで見つからない」「どこに売っているの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。
ここでは、ジャスミン米がどの販売チャネルで購入できるのかを詳しく解説し、価格や選び方のポイントも紹介します。
ジャスミン米とは?
ジャスミン米は、タイ原産の長粒米で「香り米(フレグラントライス)」の代表格です。
炊き上がりはふんわりとした甘い香りが立ち、しっとりとした食感ながら日本米のように粘りすぎないのが特徴。
タイの「ホムマリ米(Hom Mali)」はジャスミン米の最高級品として知られ、世界中で愛されています。
日本の短粒米と違い、パラっと仕上がるためカレーや炒め物と相性が抜群です。
スーパーに売ってる?
イオン、イトーヨーカドー、西友などの大手スーパーでは、輸入食品コーナーや米売場でジャスミン米を取り扱っている場合があります。
ただし常備している店舗は限られており、全てのスーパーで安定的に見つかるわけではありません。
小袋サイズ(1kg前後)が多く、初めて試す方には買いやすいチャネルです。
コンビニに売ってる?
セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどのコンビニでは、基本的にジャスミン米は販売されていません。
一部の店舗で「ジャスミン米入りレトルトご飯」やアジアンフェア商品が限定販売されることはありますが、生米としては期待できません。
ドラッグストアに売ってる?
マツモトキヨシやウエルシアなどのドラッグストアでは、食品を扱う店舗でもジャスミン米の取り扱いはほとんどありません。
栄養食品や健康食品コーナーが中心のため、ジャスミン米を探す場所としては不向きです。
業務スーパーに売ってる?
業務スーパーはアジア系食材の品揃えが豊富で、ジャスミン米を販売している可能性が高いチャネルです。
特に大袋(5kg〜10kg)の輸入ジャスミン米を安価で購入できる場合があり、タイ料理を頻繁に作る方にはおすすめです。
店舗によって在庫差があるため、確認してみるとよいでしょう。
カルディに売ってる?
カルディコーヒーファームは、アジア料理に欠かせない食材を多く取り扱っており、ジャスミン米も販売されています。
1kg前後の小袋から、タイ直輸入の「ホムマリ米」までラインナップされており、初心者から本格派まで利用しやすいのが特徴です。
価格は1kgで700〜1,000円前後が目安です。
成城石井に売ってる?
成城石井でもジャスミン米が販売されています。
輸入食品に力を入れているため、オーガニック認証を受けた高品質なジャスミン米や大袋タイプが見つかることもあります。
品質や安全性を重視する方におすすめのチャネルです。
コストコに売ってる?
コストコでは、タイ産ホムマリ米などの大容量パック(20〜25ポンド=約9〜11kg)が販売されることがあります。
まとめ買いに適しており、1kgあたりの価格はかなりお得です。
ただし常時在庫があるわけではなく、入荷は不定期なため、見かけたら即購入がおすすめです。
デパ地下・百貨店に売ってる?
伊勢丹や高島屋などのデパ地下では、輸入食品や高級米のコーナーにジャスミン米が並ぶことがあります。
ギフト用や高級志向の品揃えが中心で、パッケージも上質なものが多く、贈答用としても利用可能です。
ディスカウントストアに売ってる?
ドン・キホーテやロピアなどのディスカウントストアでも、輸入食材コーナーにジャスミン米が入荷することがあります。
価格はスーパーより安めに設定されることが多く、掘り出し物感覚で購入できるのが魅力です。
ただし不定期入荷のため、安定供給は期待できません。
通販に売ってる?
通販はジャスミン米を最も確実に入手できる手段です。
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、1kgの小袋から10kg以上の大容量まで幅広く揃っています。
また、オーガニック認証やタイ政府公認の「ホムマリ米」など高品質な銘柄も豊富。
自宅に直送されるため、重いお米を運ぶ手間もなく便利です。
販売チャネル比較表
チャネル | 入手しやすさ | 主な特徴 |
---|---|---|
スーパー | ★★★☆☆ | 輸入食品コーナーで小袋販売あり |
コンビニ | ★☆☆☆☆ | 基本的に販売なし |
ドラッグストア | ★☆☆☆☆ | 食品扱いが少なく取り扱いほぼなし |
業務スーパー | ★★★★☆ | 大袋を安価で購入可能。自炊派におすすめ |
カルディ | ★★★★☆ | 小袋から高級ホムマリ米までラインナップ |
成城石井 | ★★★★☆ | 高品質・オーガニック米あり |
コストコ | ★★★☆☆ | 大容量でコスパ抜群。入荷は不定期 |
デパ地下 | ★★★☆☆ | 高級志向・ギフト需要に対応 |
ディスカウント | ★★☆☆☆ | 安く買えるが不定期入荷 |
通販 | ★★★★★ | 最も確実。サイズ・銘柄ともに豊富 |
※この記事の内容は執筆時点での参考情報です。商品の取り扱い状況や価格は時期や地域によって変わることがあります。
通販での選び方
- 初めての方:1kg前後の小袋を購入して試す
- まとめ買い派:5kg〜10kgの大袋を選んでコスパ重視
- こだわり派:ホムマリ米やオーガニック認証品を選択
- ギフト用途:高級パッケージや百貨店取扱品を利用
今すぐ欲しい人の最短ルート
- 通販:Amazonや楽天で注文すれば最短翌日配送も可能
- カルディ:店舗在庫があれば即購入可能
- 業務スーパー:大容量でコスパ良く手に入る
価格の目安
- 小袋(1kg):700〜1,000円
- 大袋(5kg〜10kg):3,000〜6,000円
- コストコ(20〜25ポンド):4,000〜6,000円前後
- オーガニック・ホムマリ米:通常より1〜2割高め
おすすめの楽しみ方
- カレーと一緒に:スパイスカレーとの相性は抜群
- タイ料理に:ガパオライスやグリーンカレーと合わせて
- チャーハンに:パラっと仕上がるので炒飯にも最適
- 洋風料理に:ピラフやリゾットのベースにも使える
まとめ
ジャスミン米は、日本のスーパーやカルディ、成城石井、業務スーパーなどで購入できますが、通販が最も確実で種類も豊富です。
小袋で試すもよし、大袋でまとめ買いするもよし。用途やライフスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。
香り豊かなジャスミン米を取り入れて、食卓にアジアの風を吹き込んでみませんか。