手軽に本格的なドリップコーヒーの味わいを楽しめることで人気の「イニックコーヒー(INIC coffee)」。おしゃれなパッケージや豊富なフレーバー、贈り物にもぴったりなギフトセットなど、多くのファンを惹きつけています。
ただ、「どこで売ってるの?」「実店舗で見つけたいけど見つからない…」という声も多いのが現実。この記事では、イニックコーヒーを取り扱っているお店を実際に調べて、実店舗・通販それぞれの販売チャネルを詳しくご紹介します。
イニックコーヒーとは?
イニックコーヒーとは、株式会社パウダーフーズフォレストが展開する“パウダーコーヒー”ブランド。インスタントではなく、ドリップで抽出したコーヒーを独自技術でパウダー化しており、お湯や水に溶かすだけで驚くほど本格的な味わいが再現できます。
代表的なシリーズには「スムースアロマ」「モーニングアロマ」「ナイトアロマ」などがあり、カフェインレスやミルクと合わせたラテタイプ、さらにはキッズ用まで幅広く展開されています。
カルディ(一部店舗)
輸入食品で有名なカルディでは、イニックコーヒーの取り扱いがあることがあります。ただし、全店舗で常時取り扱っているわけではなく、店舗ごとに品ぞろえが異なります。
一部の店舗では「スムースアロマ」や「ナイトアロマ」などの定番フレーバーが販売されていたという口コミもありますが、時期や在庫状況によって変動が大きいため、見つけたらその場で購入するのがおすすめです。
ロフト・東急ハンズ・蔦屋書店など雑貨店
ロフトや東急ハンズ、蔦屋書店といった大型雑貨店でも、イニックコーヒーの取り扱いがあります。特にギフト需要の高まる時期(母の日やクリスマスなど)には、限定パッケージやギフトセットなども並びやすくなります。
実際に手に取って香りやデザインを確認できるのが雑貨店の魅力。店舗によってラインナップが異なるため、いくつか回ってみるのも一つの方法です。
アウトドア&インテリアショップ(イデアインターナショナルなど)
イデアインターナショナルやアルペンアウトドアーズなど、ライフスタイル系・アウトドア系ショップでも取り扱いがあります。特にキャンプ好きやコーヒー好きの層から支持されており、アウトドアギアと一緒に展開されていることも。
ギフトセットやボトルタイプが中心で、機能性やビジュアルを重視する方にもおすすめの販売チャネルです。
公式オンラインショップ
最も確実に全種類そろえたいなら、公式のオンラインショップがベストです。スティック・ボトル・ギフトセット・定期便など、すべてのアイテムが購入できるだけでなく、季節限定商品やWEB限定セットも用意されています。
また、公式ストアでは送料無料条件やお得なセットもあり、初めての方にもわかりやすく案内されているため、失敗なく選びやすいのも特徴です。
家電量販店(ヨドバシカメラなど)
ヨドバシカメラなどの家電量販店でも、食品コーナーやECサイトを中心にイニックコーヒーが販売されています。特にヨドバシ.comでは、「ナイトアロマ」「オーガニックアロマ」など、定番のボトルタイプを数十種類取り扱っています。
店舗受け取りやポイント還元の対象にもなるため、価格面でもお得感があります。
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど大手ECモールでも、イニックコーヒーは広く展開されています。代表的なフレーバーから限定品、ギフトセットまで、選択肢が豊富に揃っており、口コミも多いため参考になります。
また、ポイント還元や送料無料の条件も活用しやすく、価格比較も容易なため、初めての方でも安心して購入できます。
価格比較表
販売チャネル | 取扱形態 | 価格帯(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
カルディ | スティック | 約400円〜600円 | 一部店舗のみ・在庫変動大 |
ロフト・東急ハンズ | スティック・ギフトセット | 約500円〜1,500円 | 店頭購入可・ギフト需要高 |
アウトドア系店舗 | ボトル・セット | 約700円〜2,000円 | デザイン重視の取り扱い |
公式オンライン | 全商品(定期便あり) | 約432円〜 | 種類豊富・限定商品あり |
ヨドバシ.com | スティック・ボトル | 約400円〜2,900円 | ポイント還元あり |
Amazon・楽天等 | 全商品 | 約378円〜3,000円超 | レビュー充実・比較しやすい |
Q&A
Q. スーパーでは売ってないの?
一般のスーパーでは基本的に取り扱いがありません。イニックコーヒーは雑貨店・専門店を中心に展開されているブランドです。
Q. 一番安く買えるのはどこ?
価格だけを重視するならAmazonや楽天のセール時期が狙い目です。ただし、正規品保証やラインナップの豊富さでは公式サイトが安心です。
Q. ギフトで使うならどこが良い?
ロフトや東急ハンズ、または公式サイトのギフトセットが人気です。箱入りやメッセージカード対応の商品も多数そろっています。
Q. どのシリーズから試すべき?
初めての方には「スムースアロマ」か「モーニングアロマ」がおすすめ。ブラックでも飲みやすく、イニックらしさを実感できます。
まとめ
イニックコーヒーはカルディ、雑貨店、アウトドアショップ、ヨドバシカメラなどさまざまな場所で販売されていますが、店舗によって品ぞろえや在庫に差があります。確実に手に入れるなら、公式オンラインショップやAmazon・楽天などの通販が最も安心です。
本格コーヒーを手軽に味わいたい方や、ちょっとしたギフトを探している方にはぴったりのブランド。まずは気になるシリーズを1つ試して、イニックの魅力を体感してみてください。