「忙しい朝でもサッと栄養補給したい」「食欲がないけどカロリーと栄養は摂っておきたい」
そんなときに便利なのが、大塚製薬の『カロリーメイト リキッド』です。
カロリーメイトといえばブロックタイプの印象が強いですが、リキッドタイプは飲むだけで栄養が補える優れもの。200mlで200kcal、タンパク質10gも摂れるので、仕事前や昼食代わりにもピッタリなんです。
ただし、意外と「売ってる場所が限られている」という声も多く、見かけたら買い溜めする人もいるほど。
この記事では、カロリーメイトリキッドがどこで売っているのかを、リアル店舗から通販まで徹底調査してご紹介します。ケース買いの価格比較や、味の種類、よくある疑問にもお答えしているので、購入前にぜひチェックしてみてください。
カロリーメイト リキッドとは?
カロリーメイト リキッドは、大塚製薬が開発した飲むタイプの総合栄養食です。200mlの缶に、1日に必要な栄養素の一部(たんぱく質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラル)をバランスよく含んでいます。
主な特徴はこちら:
- カロリー:200kcal(1缶)
- たんぱく質:10g
- ビタミン10種・ミネラル4種配合
- 糖類ゼロ(フルーツ味・ヨーグルト味)
- 3つの味:フルーツミックス/カフェオレ/ヨーグルト
水分でサッと飲めるので、食欲がないときでも栄養補給しやすく、育ち盛りの学生や、体調不良時の食事代わりにもおすすめされています。
どこに売ってる?取扱店舗まとめ
スーパー
イオンや西友、ライフ、マルエツ、まいばすけっとなどの大手スーパーで見かけることが多いです。地域によっては成城石井やコープでも販売されていますが、全味がそろっているとは限らないため、見つけたらまとめ買いする人も。
とくに健康食品や介護食のコーナーに置かれていることが多いので、飲料棚だけでなくそちらも確認してみましょう。
ドラッグストア
スギ薬局、マツモトキヨシ、ウエルシア、ココカラファイン、サンドラッグなどでも取り扱いがあります。
特にスギ薬局では、3種類の味がそろっていることが多く、6本セットで販売されている店舗もあるようです。健康補助食品としての認知度が高いため、栄養ドリンクなどと同じ棚に並んでいることもあります。
コンビニ
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなどのコンビニでも一部取り扱いがあります。
ただし、ブロックタイプのカロリーメイトほど常備はされておらず、リキッドは店舗によって入荷状況に差があるのが現状です。駅ナカやビジネス街の店舗では見かける可能性が高いので、通勤ルートでチェックしてみてください。
ディスカウントショップ
ドン・キホーテ、ダイレックス、ザ・ビッグなどでも販売実績があります。
特にドンキでは、6本セットやまとめ売りがされていることもあり、1本あたりの価格も安めに設定されていることがあります。味が偏っていることもあるので、種類を選びたい人は注意が必要です。
ネット通販
確実に手に入れるなら、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの通販がベストです。
- 単品(200ml缶)
- 6本セット(味別)
- 3種×6本セット(計18本)
- 24本ケース
- 定期便対応(Amazonなど)
大塚製薬の公式通販「オオツカ・プラスワン」でも購入可能。セット商品や送料無料キャンペーンがある時期もあるので要チェックです。
ケース販売・価格相場
- 単品:200〜250円前後(店舗や味によって差あり)
- 6本セット:1,300〜1,500円前後(1本あたり約220〜250円)
- 24本ケース:4,300〜5,000円前後(1本あたり180〜210円)
※通販では、味を組み合わせたアソートセットが人気です。
まとめ買いを考えている方は、24本セットのケース買いが圧倒的にお得です。タイミング次第では1本180円以下になることもあります。
容量パターン
カロリーメイトリキッドは、すべて200ml缶で統一されています。以下のようなセット販売が一般的です。
- 200ml×1本(単品)
- 6本パック(同一フレーバー)
- 3種×6本セット(フルーツミックス・ヨーグルト・カフェオレ)
- 24本ケース(まとめ買い向け)
一気に買いたい場合は、アソートセットの取り扱いがある通販サイトを選ぶのがおすすめです。
お得に買う方法
- ネットでまとめ買い:24本セットなら1本あたりの単価がグッと安くなります。
- 楽天やAmazonのセールを活用:スーパーセールやタイムセール中にまとめ買いするとお得。
- ドラッグストアの割引やポイントデーを利用:マツキヨやスギ薬局では、特定曜日の割引やポイント還元が狙い目。
- 公式通販「オオツカ・プラスワン」を使う:送料無料キャンペーンや限定セットが登場することもあります。
よくあるQ&A
Q1:コンビニでも買える?
はい、買えます。ただし取り扱っている店舗は限られており、すべての味が置かれているわけではありません。都市部や駅チカのコンビニで見かけることが多いです。
Q2:どこで買うのが一番安い?
単品ならドラッグストアが比較的安く、まとめ買いするならAmazonや楽天などのネット通販がおすすめです。1本180円台で買えることもあります。
Q3:売ってないときはどうする?
店員さんに聞くか、大塚製薬の公式通販「オオツカ・プラスワン」を利用しましょう。確実に在庫があり、味の選択肢も豊富です。
まとめ
カロリーメイトリキッドは、以下のような場所で購入できます。
- スーパー:ライフ、イオン、西友など
- ドラッグストア:スギ薬局、マツキヨ、ウエルシアなど
- コンビニ:セブン・ファミマ・ローソンなど一部店舗
- ドンキなど:割引で安く買えることも
- ネット通販:味の選択肢が多く、ケース買いが断然お得
「飲むだけで栄養バランスを整えたい」「時間がない朝でもカロリーは摂りたい」そんな方にぴったりのカロリーメイトリキッド。
味も飲みやすく、体調不良時の栄養補給や出張中の携帯用にもおすすめです。
見かけたらぜひ手に取って、あなたのライフスタイルに取り入れてみてください。