朝の一杯、ちょっと一息つきたいとき、牛乳で割るだけで本格カフェ気分が味わえる「カフェオレベース」。
濃縮されたコーヒーの風味がギュッと詰まっていて、冷たい牛乳や豆乳と合わせるだけで、自宅でもおいしいカフェオレが楽しめるのが魅力です。
ですが、種類も多くて「どこで買えばいいの?」と迷ってしまう方も多いはず。この記事では、カフェオレベースを取り扱っているお店をひとつずつ紹介しながら、選び方のポイントもお伝えします。
スーパー
まず手に入りやすいのが、全国のスーパーマーケット。
ライフ、イオン、西友、コープ、まいばすけっと、マルエツなどの店舗では、BOSSのカフェオレベース(無糖・甘さ控えめ)などがよく並んでいます。
とくにイオン系のプライベートブランドからも「コーヒーベース」や「ラテベース」といった名称で販売されていることがあり、価格も手頃で500〜700円程度。
店舗によっては期間限定で特価になっていることもあるので、見かけたらストック買いもおすすめです。
カルディ
コーヒー好きの間ではおなじみのカルディでも、個性派カフェオレベースが手に入ります。
人気なのは、ブラジル産コーヒー豆を100%使用した「カルディオリジナル カフェオレベース(加糖・3倍希釈タイプ)」。
500ml入りで900円前後と少しお高めですが、そのぶん香りやコクが豊かで、リピーターも多い商品です。
カルディ店舗で試飲できる場合もあるので、味を確かめてから購入したい方にもぴったりです。
無印良品
シンプルなデザインと品質で人気の無印良品からも、「カフェオレベース 無糖タイプ」が販売されています。
500ml入りで490円(税込)と、手頃な価格で続けやすいのが魅力。
甘くないので、自分で砂糖やシロップを加えて好みの味に調整できるのも嬉しいポイントです。
また、無印のネットストアや一部店舗では、カフェインレス版も登場しており、夜でも安心して飲めると好評です。
コーヒー専門店
もう少しこだわりたい方には、コーヒー専門店のカフェオレベースもおすすめです。
たとえば「丸福珈琲店」や「高尾珈琲」などの老舗では、オリジナルのカフェオレベースを瓶入りで販売しており、無添加・無香料の本格仕様。
店舗のほかオンラインショップでも購入可能で、価格帯は800〜1,200円と少し高めですが、味と香りのレベルは段違いです。
プレゼントや自分へのご褒美にもぴったり。
通販サイト(Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング)
「できれば自宅に届けてほしい」「複数本まとめ買いしたい」という方には、通販サイトが便利です。
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングでは、BOSS・UCC・キャプテン・無印・カルディ・専門店ブランドまで、幅広い種類が揃っています。
中には6本セット、12本セットなどもあり、1本あたり400〜600円と割安になる場合も。
ポイント還元やセールを活用すれば、実店舗よりお得に買えることもあります。
Q&A
Q. コンビニでは買える?
一部のセブンイレブンやローソン、ファミリーマートでBOSSシリーズが取り扱われていることがありますが、常設ではないため確実に手に入れるならスーパーや通販の方が安心です。
Q. 無糖タイプと加糖タイプ、どちらがいい?
無糖は自分で甘さを調整したい人向け、加糖は手軽にすぐ飲みたい人向けです。無糖なら無印、加糖ならカルディやBOSSの製品が定番です。
Q. カフェインレスはある?
あります。無印良品やBOSSからカフェインレスのカフェオレベースが出ていて、夜のリラックスタイムにおすすめです。
Q. どのくらいの比率で割るのがベスト?
一般的には、ベース1に対して牛乳4〜5が標準的な割合です。濃い目が好きなら少なめに、あっさりが好みなら牛乳多めで調整してみてください。
まとめ
カフェオレベースは、スーパーやカルディ、無印良品、コーヒー専門店、通販サイトなど、さまざまな場所で購入可能です。
それぞれに特徴があり、手軽さ重視ならスーパーや通販、風味にこだわるならカルディや専門店が向いています。
無糖・加糖・カフェインレスなどの種類も豊富なので、自分のライフスタイルに合った1本をぜひ見つけてください。