味の素 ぽてともち(カマンベールチーズ入り)は、北海道産じゃがいもを練り込んだもちもち生地にカマンベールチーズを包んだ冷凍スナック。
外は香ばしく、中はとろ〜り、チーズのコクと芋の素朴な味わいが魅力的な一品です。
「スーパーで買える?」「業務用サイズってある?」「通販でまとめ買いしたい」などの疑問にチャネル別に詳しくお答えします。
味の素ぽてともちとは?
「ぽてともち」は、北海道産じゃがいもとカマンベールチーズを組み合わせた冷凍スナック。
表面はカリッと焼き上げられ、中はもっちり&チーズとろ〜り食感が楽しめます。
サイズは40gの一口タイプが基本。家庭では揚げたり焼いたり調理が可能で、おつまみやおやつ、お弁当にもぴったりです。
スーパーに売ってる?
各地のスーパーでは、比較的取り扱いがあることが多数報告されています。
特にライフ、西友、成城石井、マルエツ、コープ、まいばすけっとなどで見かけたという声が多く、冷凍コーナーでのチェックがおすすめです。
コンビニに売ってる?
コンビニでの取り扱いは確認できていません。冷凍スペースが限られるため、基本的には扱われていないと考えたほうが良いでしょう。
業務スーパーに売ってる?
業務用に特化したスーパーでは、20〜25個入り箱タイプが並ぶことがあります。
例えば、A-プライスやプロマートでは業務用サイズが販売されており、まとめ買いやパーティー用には要チェックです。
カルディに売ってる?
カルディでは基本的に取り扱いなし。輸入食品中心のため、国内メーカーの冷凍惣菜はあまり扱われません。
成城石井に売ってる?
成城石井では比較的見つけやすいとの情報あり。輸入食品に限らず、品質にこだわる商品展開があるため、店舗チェックに価値ありです。
デパ地下・百貨店に売ってる?
三越、伊勢丹、松坂屋、高島屋などのデパート食品売り場では、冷凍食品コーナーに並ぶことがあります。ギフト需要も考えての入荷と思われます。
ディスカウントストアに売ってる?
ドン・キホーテやザ・ビッグなどでは、不定期で取り扱いがあるケースがあり、タイミングが合えばお得に入手できることもあります。
ドラッグストアに売ってる?
ドラッグストアでは取り扱い例はほとんどありません。冷凍食品自体、設置スペースが少ないため期待薄です。
ホームセンターに売ってる?
ホームセンターの食品売り場では、地域や店舗によっては冷凍スナックとして置かれているケースも。週末のまとめ買いなどに探してみる価値はありです。
雑貨店に売ってる?
ロフト、東急ハンズなど雑貨店では通常取り扱いなし。食品イベントなど特別なシーンで見かける可能性は稀です。
専門店に売ってる?
物産館・アンテナショップ・業務用食材店などでは見つかることがあります。特に道外の地域特産品として販売されることもあるため、イベント時要チェックです。
ショッピングモールに売ってる?
イオンモール、ららぽーとなどに入っているスーパーの冷凍食品コーナーでは、比較的見つけやすいチャネルです。まとめて店舗見比べができるのも魅力。
通販で売ってる?
通販が最も安定かつ確実な購入方法です。Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングには小パックから業務用サイズまで豊富に出品。
公式ECや業務用ネットショップでも購入可能で、在庫や価格比較がしやすいのもポイントです。
販売チャネル比較表
チャネル | 入手しやすさ | 主な店舗例 | コツ・特徴 |
---|---|---|---|
スーパー | ★★★☆☆ | ライフ、西友、成城石井、マルエツ他 | 冷凍コーナーで比較的見つかる |
コンビニ | ★☆☆☆☆ | — | ほぼ取り扱いなし |
業務スーパー | ★★★☆☆ | A-プライス、プロマート等 | 業務用パックでお得 |
カルディ | ★☆☆☆☆ | カルディ各店 | 輸入食品中心で基本なし |
成城石井 | ★★☆☆☆ | 成城石井 | ギフトにも使える店舗あり |
デパ地下 | ★★☆☆☆ | 三越・伊勢丹等 | 冷凍コーナーに並ぶことあり |
ディスカウント | ★★☆☆☆ | ドン・キホーテ等 | タイミング次第で見つかる |
ドラッグストア | ★☆☆☆☆ | — | ほとんど置かれない |
ホームセンター | ★☆☆☆☆ | カインズ等 | 冷凍食品コーナーで稀にあり |
雑貨店 | ★☆☆☆☆ | ロフト・ハンズ等 | 食品ギフトコーナーに稀に出現 |
専門店 | ★★★☆☆ | アンテナショップ他 | イベント等で見かけることも |
ショッピングモール | ★★★☆☆ | モール内スーパー | まとめてチェック可能 |
通販 | ★★★★★ | Amazon・楽天・公式他 | 最も確実に入手可能 |
※本ガイドは執筆時点の情報を元にしています。取扱状況・価格などは地域や時期により変動する可能性があります。
通販での選び方
- 小パック(40g×20個):まずはお試ししたい方に。
- 業務用サイズ(800gなど):パーティーや常備に最適。単価を下げたい方に。
- 公式ECや信頼できるショップ:品質や配送の安心を重視したい方に。
- セール・送料無料:楽天スーパーセール、Amazonセールなどでまとめ買いのチャンス。
今ほしい人の最短ルート
- 通販サイト(楽天・Amazonなど)で在庫・価格をチェックする。
- 近くのスーパー(冷凍食品コーナー)や成城石井を探す。
- 業務スーパーが近ければ業務サイズを狙うのもコスパ◎。
価格の目安
- 40g×20個:1,800〜2,500円
- 800g(業務用):2,800〜3,500円
- 6〜10パックまとめ買い:10,000円〜12,000円程度
保存方法
- 冷凍(−18℃以下)で保存してください。
- パッケージの賞味期限を必ず確認。
- 解凍後はすぐに調理し、再凍結は避けましょう。
おすすめの食べ方
- 揚げる:175℃で約4分30秒。外カリ中もちチーズとろり。
- フライパン焼き:凍ったまま片面約5分、裏返してさらに5分。蓋付きで蒸し焼きに。
- ケチャップやとんかつソースをつけておつまみに。
- 冷凍のままオーブントースターで焼いてもおいしい。
Q&A
Q. スーパーで確実に買える?
A. 多くのチェーンで取り扱い報告あり。店舗により在庫は変わるため、問い合わせや確認がおすすめです。
Q. どれくらい冷凍保存できる?
A. 賞味期限は数ヶ月程度。開封後は早めに調理を。
Q. 業務用サイズはお得?
A. はい、1個あたりの単価は業務用のほうが安いため、常備したい方にはコスパ良好です。
まとめ
味の素「ぽてともち」は、もちもち食感とカマンベールチーズのコクが魅力の冷凍スナック。
通販なら最も手軽&確実。近隣のスーパーや業務スーパーでの購入も現実的な選択肢です。
おやつにも、おつまみにも、パーティーにも便利な一品として、ぜひご活用ください。