デコふりはどこに売ってる?ダイソー?スーパー?買える販売店まとめた

「デコふり」は、ごはんやパン、パスタなどに混ぜるだけでカラフルに色づけできる“デコレーション用ふりかけ”。
キャラ弁や運動会弁当、ハロウィンやクリスマスなど季節イベントにも重宝し、SNS映えする可愛いお弁当作りの定番アイテムです。
1袋ずつ小分けで使えるため、色移りや湿気の心配が少なく、使い切りやすいのも魅力。

この記事では、実店舗&通販の入手先を入手しやすさ(★)・価格目安付きで整理し、色や味の選び方・保存のコツ・アレンジ活用例まで詳しくまとめます。

デコふりとは

デコふりは、はごろもフーズが販売する着色ふりかけで、温かいごはんに混ぜるだけで色付きごはんが簡単に作れます。
現在はPOP(青・黄・赤)Cute(緑・オレンジ・ピンク)の2種類があり、どちらもうすしお味で、ごはんやパン、パスタに違和感なくなじみます。
価格は1パック6袋入りで税込100〜150円程度(100均では110円)と手軽で、冷蔵不要のためストックしやすいのも人気の理由です。

デコふりどこに売ってる?(販売チャネル別ガイド)

100円ショップ(★★★★★ / 税込110円前後)

ダイソー/セリア/キャンドゥなどで定番販売。
POPとCuteの両方がそろうことも多く、シーズンによってはハロウィン柄やクリスマス柄のパッケージも登場します。
店頭の調理小物・お弁当グッズコーナー付近に陳列されることが多いです。

ドラッグストア(★★★★☆ / 税込120〜160円)

マツモトキヨシ/ウエルシア/スギ薬局/ココカラファインなど食品・日用品取扱店。
食品棚やお弁当関連売り場に少量展開されます。
特に大型店舗や調理グッズコーナーの充実したドラッグストアでは見つかる確率が高いです。

大型スーパー(★★★★☆ / 税込120〜160円)

イオン/イトーヨーカドー/西友/ライフ/マックスバリュなど。
ふりかけ棚やお弁当グッズ付近に並ぶ場合あり。
入園・入学シーズン(3〜4月)や運動会シーズン(5〜10月)に合わせて特設売場に出ることもあります。

地域スーパー(★★★☆☆ / 税込120〜160円)

ヤオコー/いなげや/オオゼキ/コープ/サンリブなど地元密着型スーパーでも取り扱いがある場合があります。
ただし全店舗で常設されているわけではないため、事前の電話確認がおすすめです。

通販(★★★★★ / 税込500円前後〜セット販売)

Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング/LOHACOなどで常時購入可能。
POPとCuteの両方入りセットや、まとめ買いで送料無料になる商品も多く、遠方で店舗に行けない方やストック買い派に便利です。

今ほしい人の最短ルート

① 100円ショップ — 安定して在庫あり、価格も最安レベル。
② 大型スーパーやドラッグストア — 入園・運動会シーズンは特に見つけやすい。
③ 通販 — POP・Cute両方や大容量を確実に入手可能。

買う前のポイント

  • 色の組み合わせ:POPは鮮やかな原色系、Cuteは柔らかいパステル系。
  • 味:どちらも“うすしお味”で素材の味を邪魔しない。
  • 用途:キャラ弁・行事弁当・季節イベントに最適。ご飯だけでなくゆで卵やパスタにも。
  • 着色料:一部は天然色素使用だが、アレルギーや着色料を気にする場合は表示を確認。

買った後のポイント

  • 基本の使い方:温かいごはん100gに1袋混ぜ、均一に色がつくまで混ぜる。
  • アレンジ例:おにぎり、うずら卵の色付け、カラフルそうめん、サンドイッチのパン生地色付け。
  • 保存:開封前は常温可、開封後は密閉して湿気を防ぐ。
  • 季節限定活用:オレンジ+黒の組み合わせでハロウィン弁当、緑+赤でクリスマスカラー弁当に。

Q&A よくある質問

Q. スーパーで全く見かけないけど?
A. 取り扱いは限られ、100均や通販が安定入手ルートです。

Q. まとめ買いしても大丈夫?
A. 未開封なら賞味期限は1年以上。シーズンごとに色の出番があるため、複数ストックもおすすめです。

Q. ごはん以外にも使える?
A. ゆで卵、パスタ、白玉団子、ポテトサラダなど幅広く着色可能です。

まとめ

結論:確実に手に入れるなら100円ショップ通販、シーズン時期なら大型スーパーやドラッグストアでも見つかりやすい。
POPとCuteを使い分ければ、日常弁当からイベント弁当まで幅広く楽しめます。
常備しておけば、急なイベントやお子さんのリクエストにもすぐ対応可能です。