アサヒの新感覚チューハイ「GINONレモン」。
レモンピールやレモングラスの香りを生かしたジンベースの無糖チューハイとして登場し、大人向けの爽快な味わいが話題になっています。
ただ、まだ発売から日が浅いため「どこで買えるのかわからない」という声も少なくありません。
そこで今回は、GINONレモンが買える場所を、実店舗から通販まで幅広くご紹介します。
コンビニ
GINONレモンは一部のコンビニでも取り扱いがあります。ただし、すべての店舗に置いてあるわけではなく、地域や時期によってばらつきが見られます。
- セブンイレブン:取り扱いあり。棚に並んでいない場合は入荷予定を店員に確認すると◎
- ファミリーマート:地域によって差があるが、一部店舗で販売中
- ローソン:酒類コーナーに置かれていることがある
- ミニストップ:都心部での目撃情報あり
スーパー
大型スーパーを中心に、GINONレモンは比較的見つかりやすくなっています。チューハイコーナーをよくチェックしてみてください。
- イオン:全国の店舗で順次取り扱い拡大中
- 西友:ケース販売されていることも
- ライフ・マルエツ・オオゼキ:レモン系チューハイと一緒に並ぶことが多い
- 成城石井:取り扱いは店舗によるが販売実績あり
酒屋
酒屋では缶単品だけでなくケースでの取り扱いもあるため、まとめ買いをしたい方におすすめです。
- やまや:比較的在庫が安定している
- カクヤス:オンライン注文も可能で配達対応エリア多数
- リカーマウンテン:取り寄せ注文ができる店舗も
ドラッグストア
ドラッグストアでは飲料コーナーの充実度によって、取り扱いがある場合とない場合があります。
- ウエルシア:大型店舗での取り扱い報告あり
- マツモトキヨシ:一部で販売されているが数量限定
- スギ薬局:販売情報あり。棚の端などに置かれているケースも
ディスカウントストア
掘り出し物を狙うならディスカウントストアも候補に。特にドンキではレア商品が並ぶこともあります。
- ドン・キホーテ:期間限定で陳列されていることがある
- ロヂャース・トライアル:取り扱いは少ないが、入荷情報あり
- ビッグワン:数量限定で販売されることも
業務スーパー
2025年7月時点ではGINONレモンの販売報告はほとんどありません。業務スーパーでは取り扱っていない店舗が多いようです。
ホームセンター
飲料の種類が豊富なホームセンターでは入荷している可能性もありますが、安定しているとは言えません。
- カインズ:酒類コーナーがある店舗では見つかることも
- コメリ・ナフコ:一部で取り扱いありとの声も
家電量販店(通販)
家電量販店のオンラインショップではチューハイの取扱があるため、GINONレモンも購入可能な場合があります。
- ヨドバシ.com:送料無料・即日配送エリアあり
- ビックカメラ.com:ポイント還元もありお得に買える
通販
確実に手に入れたいなら通販が最もおすすめです。24本ケースやセット売りなど、お得な形で手に入ります。
- Amazon:350ml缶24本のケース販売が中心
- 楽天市場:ポイント還元やまとめ買い割引あり
- Yahoo!ショッピング:PayPay還元率が高い
- カクヤスオンライン:地域限定で即日配送も可能
販売チャネル比較表
販売チャネル | 取扱状況 | 特徴 |
---|---|---|
コンビニ | △ | 一部店舗で取り扱いあり |
スーパー | 〇 | 全国的に拡大中 |
酒屋 | 〇 | まとめ買いしやすい |
ドラッグストア | △ | 大型店中心に販売 |
ディスカウント | △ | 入荷時期が不定 |
業務スーパー | × | 現在は取扱情報なし |
ホームセンター | △ | 一部で取扱あり |
家電量販店 | 〇 | 通販で確実に買える |
通販 | ◎ | 確実・お得・まとめ買い可 |
Q&A
Q. GINONレモンはどんな味?
レモンピールとレモングラスが香る、すっきりとした大人の味です。ジンベースならではの爽快さも特徴です。
Q. どの店で一番見つけやすい?
イオンや西友などのスーパーが比較的見つけやすいです。コンビニでは地域差が大きい印象です。
Q. 安く買いたいなら?
Amazonや楽天のケース販売が最安傾向です。24本で4,000円前後が目安です。
まとめ
GINONレモンは新しいスタイルの無糖チューハイとして注目されていますが、販売場所はまだ安定していない部分もあります。
実店舗で探すならスーパーや酒屋、通販ならAmazonや楽天が確実です。
気になる方は見かけたタイミングで手に取ってみてください。売り切れ前にぜひチェックしておきましょう。